マサラドーサ
- 2015/10/22
- 南インド料理

マサラドーサ masala dosa
南インド料理の代表格、「マサラドーサ」。
インドでは軽食として朝ごはん等によく食べられる。
外側はクレープのような薄い生地で、パリっとした食感。
生地の中には、じゃがいもや玉ねぎをスパイスやマスタードであえた物が入っている。
何種類かのタレがついており、お好みで色々なタレをつけて食べる。
外はクレープのような生地、中にはじゃがいもをあえた物が入っている。
生地はパリっとしていて、生地だけ食べてもおいしい。
こちらがタレ。このマサラドーサには3種類のタレがついている。
こちらはカレー味。インドはとにかくカレー味の物が多い。
こちらはココナッツ・チャツネ(Coconut Chatney)というココナッツでできた物。
南インドはココナッツが豊富にある為、色々な料理で使われている。