過去の記事一覧
-
南インド料理名物「ドーサ」を作ってもらいました!
これは目玉焼きがのった「ブルズアイドーサ」というドーサです!
これがうまいんだわぁ~!
…
-
インドのレストランに行くと、たまにこのような「ピンクの水」が出てくるときがあります。
初めて見た時は、「おわ!なんだこれ!?」って思いました。
飲んでみると、ぬるく味は無味?な感じで…
-
-
-
な、な、な、なんと!!
今年10月より、エアアジアがクアラルンプール⇔モルディブ便を就航しています!!
(僕も今日知りましたw)
これは日本とモルディブがLCCでつながった事を意味します。
…
-
エアアジアは来年2月より4年ぶりにアラルンプール⇔デリー線を復活。
これを記念して只今セール開催中!
クアラルンプール(マレーシア)からデリーまでが399マレーシアリンギッド(約12,000円)で…
-
フォートコーチンにはオシャレな雑貨屋さんがたくさんあります。
昔貿易港だったことから、欧米の雰囲気が残されているんですね。
今日は、フォートコーチン中心部のオシャレな雑貨屋さん「NATURAL FIBRE」…
-
フォートコーチンオススメの雑貨屋さん「RAXA SHOP」。
ハンドメイドのお洒落な雑貨をたくさん扱っています。
お土産に困ったら是非寄ってみてください!
こちらお店の入り口。ガラス張…
-
テレビ朝日の「世界の村で発見!こんなところに日本人」という番組にトリバンドラム在住の日本人女性が出演されました。
南インド トリバンドラムの雰囲気がよくわかると思います。
是非ご覧ください!
…
-
コバラムビーチの象徴とも言えるライトハウス(灯台)。
綺麗に紅白でペンキが塗られ、夜になるとライトが海を照らし雰囲気を醸し出します。
この灯台は中が螺旋階段になっていて、上に登ることができます。
上から…
ピックアップ記事
-
インドでも日本と同じように携帯が使えると、旅行が格段に便利になるかと思います。
成田空港等…
-
こちらは南インド ケララ州です!
熊本・大分を中心に日本で大きな地震が起こったというのを聞…
-
日本でも人気沸騰中のアーユルヴェディック化粧品Forest Essentials(フォレストエ…
-
海外旅行に行くときに不安だと思うことの一つが、お金の管理だと思います。
日本円を現地に持っ…
-
2月・3月は乾期で農作業が少ないためお祭りが多いです。
私も、近所のヒンドゥー寺院のラクシ…
ページ上部へ戻る
Copyright © GO KERALA! All rights reserved.