過去の記事一覧
-
はじめまして!大学三年生で、現在ケララに滞在中の私からみなさんにおすすめの穴場スポットをお届けします。
私が今いるケララ州ワヤナードは、インド国内では夏でも涼しい気候と豊かな自然に恵まれた避暑…
-
ビッグニュースです!
日本からケララへの行き方を色々探っていたのですが、最高のルートを見つけました!
このルートを使うと、なんとゴールデンウィークなのに!ケララまで往復約8万円で行けてしまいます!!
ど…
-
アジア最大の格安航空会社(LCC)のエアアジアが、5/17(火)よりコーチンとバンコク(タイ)の直行便の運行を開始します。
運行開始に伴い、割引フェアが3/27(日)まで行われています。フェア料金は2,999ル…
-
昨年2015年1月に急に廃止になったアライバルビザが3/1(火)本日より復活!
インドに入国するには、観光でも仕事でもどんな目的であってもビザの取得が必要になります。
このアライバルビザは日本国…
-
2月25日ケララ州 パルガートで象が大暴れする事件が発生。
お祭り中に急に暴れだした象は、バイクやオートリキシャーを次々に破壊。
乗っている人は大丈夫なのか??
象を怒らせると危険だ…
-
インドはお祭りが大好き!
近所のお寺等では毎週のようにお祭りが行われているくらい、色々な場所でお祭りが開かれています。
その中でもケララ州で特に有名なお祭りをまとめてみましたので、ご紹介させて頂…
-
インド国内に入国にするには、どんな目的で入国するにしてもビザ(入国査証)が必要になります。
これまでの観光ビザ取得方法は大きく以下の4つでした。
<これまでのインド観光ビザの取得方法>
①イ…
-
またビッグニュースが飛びこんできました!
ケララ州でトリバンドラム、コーチン、コージコードに続く4つ目となる国際空港がカヌールに完成予定で、9月より運用が開始されるとの事です。
この空港ができる…
-
フォートコーチンにはお洒落なカフェがいくつかりますが、今日はその中でも特にお洒落なお店を紹介します。
お店の名前は「TEA POT」。
名前の通り、店内にはお洒落なティーポットがたくさん飾られています。
…
-
ケララ州にも日本食レストランがあります!
その名も「TOKYO BAY」!
以前はコーチンのエルナクラムタウン駅の近くのホテル内にありましたが、最近移転してフォートコーチン内にあります。
早速行ってきま…
ピックアップ記事
-
インドでも日本と同じように携帯が使えると、旅行が格段に便利になるかと思います。
成田空港等…
-
こちらは南インド ケララ州です!
熊本・大分を中心に日本で大きな地震が起こったというのを聞…
-
日本でも人気沸騰中のアーユルヴェディック化粧品Forest Essentials(フォレストエ…
-
海外旅行に行くときに不安だと思うことの一つが、お金の管理だと思います。
日本円を現地に持っ…
-
2月・3月は乾期で農作業が少ないためお祭りが多いです。
私も、近所のヒンドゥー寺院のラクシ…
ページ上部へ戻る
Copyright © GO KERALA! All rights reserved.